ベビーマッサージをすることで赤ちゃんにどんな影響があるの?

福岡県/飯塚市/筑豊地区で11月活動開始。赤ちゃんとママが楽しく通えるベビーマッサージ教室あかちゃん。松本さとみです(^-^)

こんばんは☆

今日はなんだか蒸し暑いですね。

さてさて・・・

「ベビーマッサージ」

この言葉を聞いて、皆さんは何を想像しますか?

もみもみする??

いたいのかな?

なんだか怖い。

興味はあるけど・・・そんなこと考えていたらあっという間にベビー期間が終わっちゃった。なんて方多いと思います。

ベビーマッサージとは、ベビーマッサージにリフレクソロジー(足裏のマッサージ)の概念や技術を取り入れ、親子のコミュニケーションをファーストステップとして作られたRTA独自のプログラムです。

RTAには

・マザーリトミック

・ベビーマッサージ

・ベビースキンケア

・ファーストサイン

・ファーストトーク

・ベビグラファー

と親子の成長に合わせた講座があります。

今日はその中からベビーマッサージについて。

ベビーマッサージには身体的効果はたくさんありますが、何より一番大切なのは、親子のコミュニケーションです。ベビーマッサージを通してあかちゃんとママの絆はより一層深くなるのです

人と接することの楽しさを知ってもらう。

子どもが成長していく中でとても大切なこと。


まだまだ伝えたいことはたくさんありますが・・長くなるので・・・


ママの手から大好きをつたえるベビーマッサージ。

ちょっとやってみたい気持ちになってもらえたら嬉しいです(^◇^)



わが子の初めてのベビーマッサージ教室の日。

7か月でした♡



babyphoto            babymassage            firstsignあかちゃん Iizuka

小さな小さなphoto studioあかちゃんです。お子様のいつのもの姿をnatural&cuteに・・・♡♡♡

0コメント

  • 1000 / 1000